アカントアメーバ角膜炎とは、傷付いた角膜にアカントアメーバが寄生して起こる角膜感染症で、感染することはまれである、感染したら治療がとても困難な病気。発症した人のほとんどがコンタクトレンズ、特にソフトコンタクトレンズ使用者であり、誤った使用法が原因である場合がほとんど。予防するにはソフトコンタクトレンズをきちんと消毒、1日使い捨てのコンタクトレンズを2、3日使ったりしないなどきちんとした使い方を行うこと。とにかく消毒を面倒くさがらないようにすることが重要。(参考:ネットなど)(Y.A)
« 2008年6 月 | メイン | 2008年8 月 »