伝統野菜の一つで玉造黒門越瓜(しろうり)がアルコール性肝臓疾患の予防に効果があることが、大阪市立大・小島准教授らの研究で明らかにされている。アルコール成分を加えたラットの肝細胞に、瓜の抽出物質を加えた場合、15%も細胞死亡率が低下している。玉造黒門越瓜は、江戸から明治期にかけて現在の大阪市東成区や中央区などで盛んに栽培された伝統野菜。肉厚で大きく、粕漬けなどに加工して食べられていた。実験では、肝細胞の培養液にアルコール成分であるエタノールを加えると18%が死滅したが、瓜の可食部の抽出物を加えると死滅率が3%に留まることが判明。瓜の何らかの成分がエタノールから細胞を保護する働きを持っていると考えられている。 (参考:産経新聞)(M.Y)
コメント